-
-
【堀江氏の逮捕と再起・LINEに継承される技術】ホリエモンの挫折と復活 その3(最終回)
2019/01/12 -ホリエモン
前々回、ライブドア社の発展についてを記事にしました。 前回は、2006年1月16日には東京地検特捜部がライブドアの強制捜査を開始したことを記事にしました。捜査により、東京市場は大パニックとなり、ジャス ...
-
-
【ライブドア密室殺人事件・陥れられる堀江氏】ホリエモンの挫折と復活 その2
2019/01/05 -ホリエモン
前回、堀江貴文氏によるライブドア創業からライブドア事件直前までを見てきました。 近鉄バファローズ買収で一躍有名となった堀江氏は、その後、ニッポン放送買収や、衆議院選挙出馬で、時の人となっていきます。 ...
-
-
【ライブドアの興隆と忍び寄る破綻】 ホリエモンの挫折と復活 その1
2018/12/29 -ホリエモン
一連の『京大教授をバカとけなすホリエモンの限界』の記事をつくることとなったのは、著名な米国株ブロガーの『京大教授でも年収1,000万円に届かない。ホリエモンは「こいつはバカ」と一蹴。』という記事です。 ...
-
-
【相対性理論がなければiPhoneでGoogle Mapを使えない】京大教授をバカとけなすホリエモンの限界
京都大学の高山佳奈子教授を『バカ』と一蹴したホリエモンこと堀江貴文氏の発言が一時期話題になりました。堀江氏によれば高山教授の仕事は給与に見合っておらす、そもそも世の中の役にはたっていないということのよ ...