「 月別アーカイブ:2019年11月 」 一覧

復活したプロクター・アンド・ギャンブル(PG)【クラフトハインツ(KHC)と明暗を分けた背景】

2019/11/30   -銘柄紹介

P&G(PG)はアメリカの歴史上最も伝統のある巨大企業の1つです。しかも、株主還元に積極的で、配当を63年連続で引き上げているのです。  最近の数年間、PGはしばらく株価低迷の時期が続いていました。し ...

【Google興隆】Yahoo!とGoogleの興亡 その3

2019/11/23   -Google, Yahoo!, 投資雑談

  前回、Yahoo!によるGoogle買収が失敗に終わるまでを記しました。 莫大な富の鍵を解き明かしたGoogle 検索連動型広告 Yahoo!はGoogleとの検索エンジン契約を打ち切り ...

【復学よりもGoogle起業を勧める教授】Yahoo!とGoogleの興亡 その2

2019/11/16   -Google, Yahoo!, 投資雑談

  前回は、繁栄を謳歌するYahoo!と、創業前のGoogleについての記事でした。 Googleを創業することになるペイジとブリンは、まず検索エンジンをYahoo!に売り込んでいたのです。 ...

【100万ドル(1億円)でも買い手のいないGoogle】Yahoo!とGoogleの興亡 その1

2019/11/09   -Google, Yahoo!, 投資雑談
 

  現在、Googleは、インターネットを支配しているといっても過言ではありません。 しかし、20年前の2000年、ネットバブルの時代にインターネットを支配していたポータルサイトはYahoo ...

ダナハー(DHR)【急成長のグローバル医療器機企業】

2019/11/02   -銘柄紹介

今回は、急成長を遂げている医療機器企業ダナハー(DHR)を紹介していきます。ヘルスケアというディフェンシブ株でありながら、急激に業績を上げているグロース株でもある極めて魅力的な投資先です。 しかし、そ ...

Copyright© ゆるふわ投資家『鎌倉見物』の米国株投資 , 2023 All Rights Reserved.