「 月別アーカイブ:2018年07月 」 一覧
-
-
【王者アボット(ABT)の躍進と誤算】心臓血管ステントをめぐる興亡 その2
2018/07/28 -投資雑談
高齢化と、新興国での中産階級の勃興から、成人病である狭心症や心筋梗塞が爆発的に増加することは疑いありません。狭心症や心筋梗塞は、心臓の血管である冠動脈の血流が阻害さえることによって発症する疾患です。そ ...
-
-
【敗北したジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)】心臓血管ステントをめぐる興亡 その1
2018/07/21 -投資雑談
シーゲル博士によるバリュー投資研究である『株式投資の未来』。そこで永続性の高いS&P500生き残り銘柄が高いリターンを出していることが明らかになりました。その生き残り企業の中でも、アボットラボラトリー ...
-
-
シーゲル博士による第2位黄金銘柄【世界的ヘルスケア企業アボットラボラトリー(ABT)】
2018/07/14 -銘柄紹介
一般には、日本人のとってアボットラボラトリー(ABT)という企業名にはなじみがないかもしれません。しかし、多くの米国株の投資家にとっては、なじみなる企業であることは疑いありません。 今回ABTを紹介し ...
-
-
【世界経済の破綻を引き起こすアメリカファースト】ハイテク株式市場の死角 その4
2018/07/07 -ハイテク株式市場の死角, 投資実務, 投資市況, 投資雑談
いままで『ハイテク株式市場の死角』の連載で今後の株式市場のリスクを検討するために1929年の大暴落を振り返っていました。 その連載で前回の『ハイテク株式市場の死角 その3』では、1929年の大暴落後の ...
-
-
【掲示板】仕事の関係でしばらくブログの更新頻度を減らします
2018/07/03 -掲示板
最近、ようやく読者も増えてきて、嬉しい限りでした。 しかし、しばらくブログの更新頻度を減らさざるえなくなりました。 今までのブログの方針 多くのブロガーの方が毎日の更新であるにもかかわら ...
-
-
ドラックストアの巨人 ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(WBA)【Amazonの脅威にさらされる新ダウの盟主】
2018/07/01 -銘柄紹介
アメリカの薬局業界は2社に支配されています。今回はその1社Walgreens Boots Alliance(WBA)を紹介していきます。 WBAは今年新たにダウ平均構成銘柄30種の1つに ...